2017/08/25(金)WebGL使いたい
grimoire.jsを使ってみる
WebGLを使いたくて探してたら見つけたjsライブラリ
以前はjThree.jsって名前だった模様
Grimoire.jsにあります
ダウンロードとか
InstallationのMinified versionからDLできる
いくつかライブラリが入ってるみたい
頻繁に更新されてるので、直で書いてしまうのもあり
他にgLTFを読むプラグインgrimoirejs-gltfとかシェーディングプラグインgrimoire-forward-shadingもあるらしい
使ってみる
goml(Grimoire Object Markup Language)で書くらしい
scriptタグにtype="text/goml"を指定して記述
記述があった部分に、自動でcanvasを生成して描画する
親要素のサイズに対して100%で生成される模様
そのため、body直下に置くとwindowサイズめいっぱいにできる
resizeイベント拾ってるみたいで、windowサイズとか変えても勝手に大きさ変わる
<!DOCTYPE html> <html> <head> <script src="./grimoire-preset-basic.min.js"></script> </head> <body> <div style="width: 640px; height: 480px; border: 1px dotted black;"> <script type="text/goml"> <goml> <scene> <camera/> <mesh geometry="cube" position="1,1,0" color="#99f" /> </scene> </goml> </script> </div> </body> </html>
書いてみる
sceneタグの中に描画オブジェクトやカメラを配置する
当然カメラ無いと表示できないので忘れないように注意
sceneタグはいくつでもかけるけど、最初に置いたカメラの視点で描画されます