2009/09/24(木)ifconfigの損失
ifconfigで出てくる損失(dropped)という項目
いわゆる DROP したパケットの数のようですが...
なんか、ありえない勢いでカウントが増えてる(汗)
何かのタイマがそのまま出力されているような...
よくわからないままに、ググると同じ症状の方がいるようで
とりあえず、こちらを参考にドライバ落としてきてコンパイル
makeするだけで、勝手にinstallまでしてくれるmakefileにビビリながら入れてみたら直りました
NICを正しく認識できてないのかな
2009/09/24(木)D23HWをつないでみた
debianに emobileのD23HWつけてみました。
普通にpppconfig使って、適当に設定書いてあげればつながります。
個人的に、接続先の番号を間違えていて、かなり無駄な時間を過ごしましたが、普通にやれば、サクッとつながります。
基本設定
# pppconfig
Createを選択し、以下のとおり設定
プロバイダ名 | emobile | 何でもいいです |
ネームサーバ(DNS)の設定 | Dynamic 動的DNSを使う | スペースキーで選択するのを忘れずに |
認証方法 | PAP | |
ユーザ名 | em | 固定です |
パスワード | em | 固定です |
速度 | 115200 | これって、下り7.2Mだせないってこと? |
パルスまたはトーン | Tone | |
電話番号 | *99***1# | g(ジー)ではなく9(キュー)です |
モデムの設定方法 | いいえ | 自動検出されないので、自前でパス指定します |
モデムポート | /dev/ttyUSB0 | 人によってはttyUSB1だったりttyUSB2だったり... |
最後にファイルに書き出して終了
# pon emobile
ルーティングの設定
以前のプライベートネットワークは残しておきたいのでゲートウェイが二つになる
一度古いゲートウェイ削除して、条件付きで追加しなおし
# route del default gw 10.120.10.1 dev eth2
# route add -net 10.0.0.0 netmask 255.0.0.0 gw 10.120.10.1 dev eth2
# route add default gw 10.64.64.64 dev ppp0
iptablesの設定
なんか、親ネットワークがぐちゃぐちゃ(両方共 10.xxx.xxx.xxx)
無いと思うけど、念のためppp0とeth2の間のパケットをDROPしておく
# iptables -A FORWARD -i ppp0 -o eth2 -j DROP
# iptables -A FORWARD -i eth2 -o ppp0 -j DROP
resolv.confの設定
ネットワークが二つあるということは、ネームサーバもそれぞれにあるということ
プライベートネットワークのほうは、内側向けのサーバがいくつかあるので、そっちで引かなきゃならない
というわけで、DNS設定の Dynamic はまずいので、Noneに変更し、勝手にresolv.conf書き換わらないようにしておく
検索用
[debian 5] [leny] [linux] [emobile] [D23HW] [ppp] [pppconfig]
2009/06/05(金)SELinux
ディストリビューションの1つかと思ってました......
詳しくはぐぐ
apache起動しても403になる
作成したpublic_htmlのフォルダタイプがuserと同じになることが問題
# restorecon -R /home/user/publi_html
でタイプを再設定すれば大丈夫
chconで設定するのもあり
キーワード
[SELinux] [CentOS] [Fedora Core 3] [apache] [httpd] [restorecon] [chcon]