2006/06/03(土)ストレスフリー職場を実現する「上司マネジメント」
アメリカでは,はやっているようだが,以下に自分の上司を知って,自分の環境を良くするか,という事らしい.
部下のほうが大人になろう...ということだが
- ボスを「理解」する \話すたびに言ってることが変わるので非常に困難.所属的に会社では無く,大学なので上司に上司がいるのか?
- 自分の状況を常に知らせる \聞いて貰えない.現状を伝えに行くと,研究の方針を語られて,しまうだけ.
- 「聞く」ことを覚える \出来るだけ,心がけてはいるが,あまりに問いすぎると,ボスがいらだってしまい,話にならなくなる.うちのボスは,自分が知っていることは相手も知っていることを前提にしてしまう傾向にあるようなので,その差を埋めるための「問い」が限度 \それ以上は,部下の無能ぶりに苛立ってくる
- 自分の行動を組織内に透明にしておく \特に問題なし.
- ボスはキャリア発展のための「テコ」であることを知る \テコにされている感じの方が強いが,使えるものは,うまく使うべきか?
...大学の研究室には当てはまらないか