2009/07/27(月)サブ液晶

Greenhouse GH-USD7K

USB 7in 800x480
職場においてサブモニタとして使うのに便利そう
8inで600くらいあるといいんだけど、まあ480でも十分か
GH-USD7K
価格.com
TFT
500:1
200cd/m2
25mss
最大4W(省電力モード時:1W以下) 8段階

ハンファ・ジャパン VM-TL7

D-sub 7in 800x480
サーバの非常用としてはD-subのほうが便利かもしれない
ただし、要電源
VM-TL7



追記 2009/07/28

せっかくなのでいろいろ比較
間違ってたらごめんなさい

メーカーアイオーセンチュリーバッファローサムスンハンファ・ジャパングリーンハウス
型番LCD-USB7X (B/W)LCD-8000ULCD-4300UFTD-W71USBSyncMaster U70VM-TL7GH-USD7K
サイズ7インチ8インチ7インチ7インチ7インチ7インチ7インチ
解像度800x480800x600800x480800x480800x480800x480800x480
輝度200cd/m2250cd/m2200cd/m2300cd/m2200cd/m2450cd/m2200cd/m2
コントラスト比500:1500:1400:1200:1500:1
応答速度25ms25ms30ms30ms25ms
消費電力Low:2.1W、Mid:2.5W、Hi:2.9W2.5W/2.8W/3.2W(選択式)2.5W未満最大5W5W以下8W最大4W
備考TFT, ミニD-SUB15TFT
HPLCD-USB7XLCD-8000ULCD-4300UFTD-W71USBSyncMaster U70VM-TL7GH-USD7K

2009/07/22(水)情報処理技術者試験:基本情報

とったらいいことあるんですか?私とることできますか?
と、学生に聞かれた
そんな資格聞いたこと無いんですけど...的な雰囲気が醸し出されてました
とりあえず、就職には有利だよ、と答えておいたけど、そこまでマイナーな資格では無いと思いたい

正直、プログラミングをやったことがない1年生が取るのは難しいとは思うものの、
夏休みのがんばり次第じゃないかなと、無難に答えておいた

2009/07/18(土)Socket 478のマザボ

今更もう無いのか

Intel Pen4 3.20Eが余ってるけど、使えるマザボが無い
Socket 478のマザボって余ってたりしないのかな
コンデンサが10個くらい逝ってるのはあるんだけど(汗

でも、電力喰いまくるし、使い道がなかなかなさそう

というか、研究室のPCのどれかに刺さりそうな気もする

2009/07/16(木)AED講習会

職場にAEDをいれたということで、講習会があった
12:30からかと思っていたら、実は12:10からで遅刻していったのは内緒だったりする

使い方は非常にシンプル
ふた開けて、音声に従って、電極貼るだけ
あとはAEDの装置が勝手にやってくれる

なんか、AEDは心臓が止まっているときには使えないらしいね
もともと、止まっている心臓を動かすものではなく、けいれんしている心臓を止めることが目的らしい
止めてリセットするとか言ってた

他に、人に指示をするときは人を指して目を合わせて依頼することや、胸骨圧迫(心臓マッサージ)のやりかたなどを指導してもらいました
人工呼吸ですが、感染症とかの恐れがあるため、やる必要はないとも言ってました
とりあえず、血液を循環させることが最優先らしいです

2009/07/12(日)ドラクエ9

買ってみた
プレイ日記はどうしよう
FF3の時みたいに微妙に挫折しそうなので迷い中
どこまで進んだかとか、その程度のメモ書きにしておこうかな

というよりも、電池がやばい
1時間持たないし、なんかふくらんでるちっく
新しい電池が通販できそうなので注文しておくことにする

メモ

部品販売のご案内
1905円の普通為替or定額小為替+切手

2009/07/03(金)原作付きの映画

あなたは、映画を見てから原作読みますか?
原作を読んでから映画を見ますか?
それとも、映画を見るだけで終わりますか?

原作がある映画って、監督は何を考えながら作ってるんでしょうね。

原作を知っている人に対して、映画を作っているのか。
原作を知らなくても、すべてが伝わるように作っているのか。

もちろん映画は限られた時間の中に詰め込まなければならないため、すべてを伝えることは難しいでしょう。
かといって、原作を読み、ある程度の知識がある人だけをターゲットにするのでは、何が何だかわからない作品になってしまう。

映画を見て、内容がわからなければ、原作を読んでみればいい。
当然それも選択肢の1つです。が、それって、結局1000円以上はらって、原作のCMを見ただけ?

もちろん、映画がおもしろかったから原作を読んでみる、ということもあるでしょうが...